人材育成・キャリアサポート
日総グループでは、従業員一人ひとりが「働く喜び」を感じ、自ら成長できるよう様々な教育体制や
キャリアステップできる環境を整えています。
失敗を恐れずチャレンジでき、自信と信頼を得て、
一人ひとりが笑顔でより良い人生を送れるようサポートしています。
多彩で充実した教育・研修体制
日総グループでは、人材育成の推進にあたり研修を重視しており、
新卒を含む新入社員研修から職種に応じた入社後のスキルアップ研修まで、
多彩で継続的な研修を実施しており、初心者でも安心して知識やスキルを身につけることができます。
新入社員研修
■入社時研修について
・就業の心得
・接遇・社会人としてのモラル教育
・職場環境を保つための一般教育
・報・連・相の重要性
・食品衛生法の基礎知識
・自己衛生管理(健康状態、正しい着衣、検便や手指の洗浄と除菌の知識) など
全従業員研修
■各種マニュアル内容について
・衛生管理の基礎知識と重要性
・点検表記録の基礎知識と重要性
・衛生管理マニュアルの重要性
・施設、設備の衛生管理と重要性
・献立表・献立指示書の知識と重要性
・病院給食・福祉施設給食の食形態の違い
・緊急時の対応等について
・設備、機器の取扱いの注意点 など
■一般財団法人医療関連サービス振興会指定による研修項目
・病院の社会的役割と組織
・患者給食の特殊性とその意義
・安全管理、災害防止、事故防止
・食中毒と感染症の要望に関する基礎知識
・治療食に関する知識
・病院における規則、マナー
・個人情報の保護(患者の秘密の保持を含む)
・患者、家族等の対応
・標準作業書の記載事項
・従事者の日常的な健康の管理
・倫理綱領 など
栄養士研修
年数回、本社や事業部において、栄養士による集合研修を実施。
現状に合わせ、専門知識のアッ プデートを行っています。
衛生研修会
衛生管理を専門に扱う部署「衛生指導室」により、
定期的に各事業所(厨房)において衛生研修 会を開催しています。
管理栄養士 資格取得支援制度
従業員の資格取得と、
資格取得に係わる金銭的負担を
サポートしています。
対象者:栄養士資格を有し、管理栄養士国家試験の受験要件を満たしている正社員の方
対象講座
:日本メディカル給食協会主催の(株)東京アカデミーの通信講座を利用(全額会社負担)
その他に「国家試験対策講座」をオンラインで視聴可能
労働環境向上の取り組み
従業員一人ひとりに「喜び」と「楽しさ」を持ってもらいながら、
長く働いていただけるよう、労働環境の向上にも積極的に取り組んでいます。
<取り組み例>
・管轄事業部および本社人事部による定期
・個別面談の実施
・「ストレスチェック」の実施や産業医面談の実施
・「ハラスメント講習会」の実施による良好な職場環境の維持
・勤続年数に応じた勤続表彰制度
新入社員研修
■入社時研修について
・理念、組織概要
・就業の心構え、接遇教育
・高齢者の特徴、介護の基本
・感染症予防、腰痛予防
・身体拘束、虐待防止の理解
・記録の書き方
人材育成制度(初任者研修受講)
入社時に無資格の方が介護の基本知識や技術を身につけ、
安心して就業すること目的として、初任者研修受講費用を会社が負担します。
資格取得支援制度(介護福祉士取得)
キャリアアップを目的として、年1回選抜試験を行い、
選抜者に対して初任者研修・実務者 研修・介護福祉士試験受験までの費用を会社が負担します。
介護職員研修
■各種マニュアルについて
・介護職員職務分掌の理解
・事故防止の重要性
・感染症防止の重要性
・身体拘束、虐待防止の重要性
・苦情対応について
・緊急時対応について (他、随時更新)
■一般社団法人ふれあい
ネットワーク指定による研修項目
・介護技術(入浴、食事、排泄等)、口腔ケア
・高齢者の理解及び認知症ケア
・介護職員の接遇
・法令遵守、プライバシー、個人情報保護
・服薬管理(医療に関する教育)
・褥瘡予防対策
・事故発生予防及び急変時の対応
・身体拘束等廃止、虐待防止について
・感染症及び食中毒の予防及びまん延防止
・非常災害時対応、リスクマネジメント
・ターミナルケア
職種別研修
一般社団法人ふれあいネットワークや事業所において、年間研修計画にもとづき、
管理者・ケアマネージャー・看護師など専門職に向けた職種別研修を実施。
現状に合わせ、専門知識や技術のアップデートを行っています。
労働環境向上の取り組み
職員一人ひとりに「喜び」と「楽しさ」を持ってもらいながら、
⻑く働いていただけるよう、労働環境の向上にも積極的に取り組んでいます。
<取り組み例>
・指導担当者による定期的な個別面談の実施
・「ストレスチェック」の実施や産業医面談の実施
・介護職員が日常的に質の高い介護を行うことを行うための補助
・勤続年数に応じた勤続表彰制度
全従業員研修
■各種マニュアル内容について
・虐待防止マニュアル
・防災安全マニュアル
・職務マニュアル
・感染予防マニュアル
・保育園危機管理マニュアル
・誤飲等防止対策マニュアル
・アレルギー対応マニュアル
■各種研修
・キャリアアップ研修
・救命救急講習(外部講師)
・その他外部講師による社内研修
■衛生講習会
・衛生管理を専門に扱う部署「衛生指導室」により、
定期的に各施設において衛生講習会を実施しています。
労働環境向上の取り組み
・個別面談の実施
・「ストレスチェック」の実施や産業医面談の実施
・「ハラスメント講習会」の実施による風通しのよい職場環境の維持
・勤続年数に応じた勤続表彰制度
保育料補助制度活用子育てと仕事の両立を後押し、
グループ法人内の異動で自身の経験をより実りの多いものに、
私たちは「保育」というお仕事を通して、
喜びや感動が生まれる職場環境を作って参ります。